四月二十一日
- 2018/10/07
- 21:21

人生を歩いていると、いくら思考を繰り返しても陳腐な言葉しか出てこないような状況に見舞われる事が稀にある。これまで私が生きて来た中で例を挙げれば『高校で髪型に並々ならぬこだわりを持っていた知り合いが「前髪が眉毛に掛からないよう治してこい」と生活指導を受けた翌日眉毛を剃って登校してきた』といったものがあるが、今もまさに陳腐な言葉が頭をぐるぐると巡っている状況だった。 今の状況はこうだ。 こちらまで...
傷付く世界へ踏み出して。
- 2018/03/04
- 17:21

帆立『新しい服を着てみませんか?』屋根裏に足を踏み入れるなり、私はそう声を掛けた。すると彼女は、一瞬だけ本から視線を上げたがすぐにその顔は本へと落とされる。ミスミ『興味ありません』そして返ってきた返答からは、やはり起伏というものを感じることが出来なかった。それでも、無視をせず言葉は返してくれるのは私にとって大きな救いだ。それさえあれば、私は私の意思を貫くことが出来る。――たとえそれが、エゴでしかない...
旅館撮影会
- 2017/11/08
- 22:09

更新がかなり久方ぶりになってしまいました。というのもですね、書き始めの文が全く浮かばなかったんですよ……。けれど、一か月書かなかったので広告が出てしまい、背に腹は代えられず今書かせて頂いております。さて、先々週になりますが、かみゅーん様と旅館で撮影会をさせて頂きました。……当初の予定では昼野撮して、夜宿でゆっくりする予定だったのですが、雨が降ってしまいこういう形となりました。かみゅーん様宅からは薺様が...
二月十一日
- 2017/02/20
- 21:56

二月も中盤を超えて参りまして、寒さも若干ですが和らいで参りました。とは言え、気を抜くと体調を崩してしまいそうな寒さもありますので、皆様どうかご自愛ください。さてさて私事ではございますが、二月の十一日に『DD、お迎えしました。』の、かみゅーん様と野撮をさせて頂きました。この場をお借りして、普段から私と遊んで下さっているかみゅーん様にお礼を。ありがとうございますまずは東京タワーをのぞむ芝公園。ロケーショ...
三度目のサシ野撮!!
- 2016/11/15
- 18:47

皆さま、いつもお仕事やお勉強、本当にお疲れさまでございます。昼間はまだまだ過ごしやすい気候が続いてくれているものの、明け方や夜中となると身体が強張るくらいに冷えるようになって参りました。とは言え、寒さはこれから先が本番。皆さま、どうか体調にはお気を付け下さい。さて、十一月の十三日に西武多摩川線沿線のとある場所で、『DD、お迎えしました』のかみゅーん様と野撮をさせて頂きました。かみゅーん様とサシ撮影で...